2018/2/20匠の緑茶Story茶町KINZABUROさんにてちゃらいふサロン開催!
茶町KINZABROさんにて、ちゃらいふサロンを開催いたしました。
緑茶は世界中にありますが、日本茶としての緑茶の可能性を、
テイスティングを含めてお伝えする、初めての機会でした。
日本の緑茶は、旨味が多く含まれているため、和食だけでなく
洋食も美味しくできる可能性を秘めています。
お酒を飲めない私だからこそ、ワインのようにお料理に合わせて、
緑茶も変幻自在にバリエーションを広げられないか、
ずっと研究してきました。
緑茶に対して、ただやみくもにハーブやドライフルーツ、スパイスを
ブレンドするのではなく〝味覚音感〟という独自の味の捉え方を基準に
料理を美味しくするブレンドを提案しています。
お茶の飲み比べやブレンドを経験することで、味覚を磨くこともできるのです!
新しい提案のお披露目に、皆さまの反応が少し不安でもありましたが、
たくさんご質問いただき、暖かい雰囲気の中、私自身も楽しみながら、
良い勉強をすることができました。