






2019/9/20 算数(食の六教科教室)牛乳パックはサイズ自由なすぐれた容器
軽くて丈夫で加工しやすい牛乳パックは、 いろんな使い道があります。 まずはストック容器に。余ったスープや、よく ... 続きを読む
2019/3/1 美術(食の六教科教室)半分のお肉で見た目もお腹もゴージャスに
卒業、入学、就職など、何かとお祝い事の多い時期。 出費がかさんでやりくりが大変だったりしますね。 でもお祝いは ... 続きを読む
2019/1/7 国語(食の六教科教室)春の七草は、五七五七七で覚える
1月7日は五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句の日。 お正月最後の日とされ、 七草粥を食べて1年の豊作と無病 ... 続きを読む
2018/11/7 匠の緑茶Story放置茶園再生の取組みが紹介されました
先月、共同通信さんの取材を受けた放置茶園再生の取組みの記事が アップされたのでご紹介します。(記事や動画内では ... 続きを読む
2018/8/26 その他ベジタブルレシピベジブロスの旨味がやさしいにんじんのポタージュ
食が細くなった実家の母親の食事作りで大変参考になったのが辰巳芳子さんの「いのちのスープ」です。辰巳さんのレシピ ... 続きを読む
2018/6/26 算数(食の六教科教室)1人分が計れるペットボトルのパスタ入れ
パスタを作る時、1人分の乾麺パスタの量って分かりにくくないですか? 「これぐらいかな?」と検討をつけて取っても ... 続きを読む


