緑茶好きで、もっと緑茶を好きになりたいあなたへ
365日、水出し緑茶生活。緑茶を、食事をおいしくする名脇役にしよう!
365日、水出し緑茶生活。緑茶を、食事をおいしくする名脇役にしよう!
食事やスイーツをおいしくすることを目的に、緑茶にハーブやドライフルーツ、乾物などの第三素材、野草茶などをブレンドして水出しする「ちゃらいふ緑茶」をご紹介。緑茶本来の味を楽しむ「匠の緑茶」、食事をおいしくする「グルメ緑茶」、スイーツをおいしくする「カジュアル緑茶」、野草茶を飲みやすくした「おいしい健康茶」の4カテゴリーで、新しい緑茶のライフスタイルをご提案します。作り方はカンタン。茶葉やハーブをブレンドして冷蔵庫で8時間置くだけ!お客様を招いた時に、お誕生日など特別な日に、またマイボトルに入れて豊かな水分補給に。ちゃらいふ緑茶を学びながら楽しんでみませんか?
2018/3/14 カジュアル緑茶レシピシンプルな焼き菓子に合うハーブ緑茶
洋菓子のような素敵なパッケージに入ったカステラ。 これは、カステラの老舗、「福砂屋」さんの ホワイトデー限定パ ... 続きを読む
2018/3/8 匠の緑茶Story春の施肥(肥料まき)作業 ~その~2
(春の施肥作業のつづき) 茶畑と茶畑の間(畝(うね))に堆肥と肥料をまいた後は、 土となじませるために鍬で土を ... 続きを読む
2018/2/27 カジュアル緑茶レシピ野菜のジャム?!三島野菜のVejam(べジャム)
奥のお茶がジャムを入れる前。右手前が、ジャムを入れたお茶。 ジャムと言えば、フルーツから作られたものが一般的で ... 続きを読む


