2018/6/5カジュアル緑茶レシピ大人のハーブ緑茶カルピス(ローズマリー)
(ASAMI)
カルピスを大人も楽しめるスッキリした味のアレンジをしたくて、
ローズマリーのハーブ緑茶でカルピスを割ってみました。
ローズマリーだけでは強すぎるので、緑茶をブレンドすることで
味わいが大人っぽくなりつつ、とても優しくなります。
ローズマリーの他に、タイムやローリエなどでもOK!
水出しした手順2のお茶は、焼酎のお茶割りにもおすすめです。
材料
- 500 cc ★水
- 大さじ1 杯 ★緑茶 (浅蒸し茶や番茶がおすすめ)
- 小さじ軽く1 杯 ★ローズマリー (ハーブティー用)
- 好み カルピス(原液)
- グラス分 たっぷり 氷
- あれば 飾り用ハーブ
分量: 人分
作り方
- ★の材料を冷茶ポットに入れ、冷蔵庫で8時間ほど抽出します。
- 詳しい水出し茶の作り方はこちら
- 抽出後、茶葉を濾(こ)します。
- グラスにカルピス(原液)を好きな量と、氷を多めに入れ、2を氷に当てるようにゆっくり注いで出来上がり。
- ハーブを飾ると可愛いです。