2018/2/14煮物レシピサボイキャベツと大根のポトフ
(MIKI)
まだまだ寒さが続く夜。
身も心もほっこり癒されるポトフディナーはいかが?
今がおいしい大根と
フランス原産のサボイキャベツのほろ苦さ、
今回は雪下にんじんを使っているので
(もちろん普通のにんじんでもOK)
やさしい甘さも加わって、見かけによらず
ちょっと贅沢な味わいです。
基本の味付けは塩コショウと固形ブイヨンのみ。
食べる時にスープで溶いたケチャップと粒マスタードで調節します。
せっかくのバレンタインなので、デザートに
英国王室御用達シャルボネル エ ウォーカーの
ピンクトリュフを添えて。
素朴だけど野菜の旨味たっぷりポトフの後の
リッチなチョコレートの締め。
ささやかな幸せを堪能です。
※ピンクトリュフは
外側のストロベリー風味のホワイトチョコレートと
内側のマールドシャンパーニュブランデー&
ミルクチョコレートのガナッシュの絶妙に豊かな味わい。
これ一粒で一気に満足感が倍増です。
材料
- 1/4 本 大根
- 1 本 人参
- 1 個 玉ねぎ
- 2 個 じゃがいも
- 1/2 個 サボイキャベツ
- 4 個 角切りベーコン
- 1 大さじ オリーブオイル
- 1 個 固形コンソメ
- 適量 塩コショウ
- 600 cc 水
- 適量 ケチャップ
- 適量 粒マスタード
- あれば イタリアンパセリ
分量: 人分
作り方
- 大根は皮をむき2cmぐらいの輪切りにし、さらに食べやすいよう1/4にする。人参は一口大の乱切り(皮付きでOK)。玉ねぎは皮をむき、6当分の櫛切り。じゃがいもは1/2切り。サボイキャベツ1/2は芯ごと三等分に切る。
- 鍋を熱してオリーブオイルを入れ、大根に少し焦げ目がつくぐらい焼く。そうすると煮崩れしにくくなります。
- 人参、玉ねぎ、ベーコンを加えてさっと炒め、塩コショウで下味をつける。
- 水を加えて強火で沸騰したら弱火にし、アクを取り20分ぐらいコトコト煮る(お風呂に入ってる間に煮てたりします)。
- サボイキャベツと固形ブイヨンを加え、さらに弱火で10分ぐらい煮込む。
- 器に盛ったら、イタリアンパセリを添えて、スープで溶いたケチャップと粒マスタードで味を調整して召し上がれ。